2012年06月21日
スライドをブルーイング
以前ハートフォードのM19で初トライしたブルーイングが若干不満の残る結果だったので
最近再販されたマルシンハイパワーのスライドでリベンジしてみました。
前回の失敗の原因は主にブルーイング前の研磨が雑だった気がするので今回はこれでもかッ!と研磨。
液をしみ込ませるコットンも汚れたらすぐ交換!
100点満点ではないけれど、好みな感じに出来たと思います(;´Д`)y─┛~~
やはりいつでも握りたいのとABSのバレルに塗ったメッキシルバーnextの剥げ方なども動かして確認したいので
フレームは何もせずパーティングラインだけ削って紙やすりで全体的に1000番くらいまででササッと均しただけです。
さっそくキズが付いてしまっていますが、メッキシルバーnextの上にキャロムのジルコニアを吹いたチャンバー部分です。
メッキシルバーnext単体の姿より輝きは弱くなりますが、メッキシルバーnext自体の粒子が細かいのでスプレーで塗料を吹いた時のようなラメ感は皆無です。
メッキシルバーnextがABSのバレルを侵してある日もっきり!なんて事は無いでしょうが
折れたら折れたで断面図がどうなっているかなど ちょっと楽しみだったりします。
最後に我が家のマルシンハイパワー集合!
左の初めて手を加え、ショートスライドにしたハイパワー・・・
塗装が厚塗りすぎて一番コンパクトなのにおデブに見えるorz この子もいつかリベンジをww
最近再販されたマルシンハイパワーのスライドでリベンジしてみました。
前回の失敗の原因は主にブルーイング前の研磨が雑だった気がするので今回はこれでもかッ!と研磨。
液をしみ込ませるコットンも汚れたらすぐ交換!
100点満点ではないけれど、好みな感じに出来たと思います(;´Д`)y─┛~~
やはりいつでも握りたいのとABSのバレルに塗ったメッキシルバーnextの剥げ方なども動かして確認したいので
フレームは何もせずパーティングラインだけ削って紙やすりで全体的に1000番くらいまででササッと均しただけです。
さっそくキズが付いてしまっていますが、メッキシルバーnextの上にキャロムのジルコニアを吹いたチャンバー部分です。
メッキシルバーnext単体の姿より輝きは弱くなりますが、メッキシルバーnext自体の粒子が細かいのでスプレーで塗料を吹いた時のようなラメ感は皆無です。
メッキシルバーnextがABSのバレルを侵してある日もっきり!なんて事は無いでしょうが
折れたら折れたで断面図がどうなっているかなど ちょっと楽しみだったりします。
最後に我が家のマルシンハイパワー集合!
左の初めて手を加え、ショートスライドにしたハイパワー・・・
塗装が厚塗りすぎて一番コンパクトなのにおデブに見えるorz この子もいつかリベンジをww
Posted by なべゆうき at 18:44│Comments(3)
│モデルガン
この記事へのコメント
なべゆうきさんこんばんは!
ブルーイング第二弾キタ━(゚∀゚)━!
うねりも無いし、均一にブルーイングされて、もうホントお上手です!
自分も何度かブルーイングをしているのですがナカナカうまくいかず・・・。
やっぱり研磨や表面処理が重要なんでしょうか?
>ショートスライドにしたハイパワー・・・
お次はロングスライドのハイパワーですね!
ブルーイング第二弾キタ━(゚∀゚)━!
うねりも無いし、均一にブルーイングされて、もうホントお上手です!
自分も何度かブルーイングをしているのですがナカナカうまくいかず・・・。
やっぱり研磨や表面処理が重要なんでしょうか?
>ショートスライドにしたハイパワー・・・
お次はロングスライドのハイパワーですね!
Posted by 狐石 at 2012年06月21日 21:20
狐石さんこんばんは!
>うねりも無いし、均一にブルーイングされて、もうホントお上手です!
有難う御座います!
でもでも刻印の文字周辺がHWの地肌が出かかっていたり、
細部まではまだ研磨が行き届いていなかったりとまだまだ修行が足りないようです(・へ・;;)
>やっぱり研磨や表面処理が重要なんでしょうか?
やり方が難しいですよねぇ。調べてもやり方が様々なのでもはや手探りでやってます。
前回ハートフォードのホームページのやり方に沿って進めていたのですが、
やわらかめの真鍮ブラシを使ったつもりが傷がついてしまい
スス落とし(?)にはプラ用の研磨剤入りのクロスを使っている状況です。
研磨後のHWの地肌をならす作業もドライバーの柄やモデラではなく
400から1500番までペーパーヤスリをかけて最後に2000番でササッとするだけで
気になる部分はアルミホイルでごしごししてみたり、しなかったり・・・
あとはアルミブラックを原液のままコットンでピチャピチャ
表面が液を弾いたらプラ磨き用のクロスでシコシコ
一応、これで自分の好みには仕上がっているので、このまま続けてしまっている状況です・・・
>お次はロングスライドのハイパワーですね!
ロングですかぁ! 短くは出来ても長いのは難しそうですね。
いっそシングルカラムにしてローパワーに!
なんて考えています。(やらないと思いますけどww)
>うねりも無いし、均一にブルーイングされて、もうホントお上手です!
有難う御座います!
でもでも刻印の文字周辺がHWの地肌が出かかっていたり、
細部まではまだ研磨が行き届いていなかったりとまだまだ修行が足りないようです(・へ・;;)
>やっぱり研磨や表面処理が重要なんでしょうか?
やり方が難しいですよねぇ。調べてもやり方が様々なのでもはや手探りでやってます。
前回ハートフォードのホームページのやり方に沿って進めていたのですが、
やわらかめの真鍮ブラシを使ったつもりが傷がついてしまい
スス落とし(?)にはプラ用の研磨剤入りのクロスを使っている状況です。
研磨後のHWの地肌をならす作業もドライバーの柄やモデラではなく
400から1500番までペーパーヤスリをかけて最後に2000番でササッとするだけで
気になる部分はアルミホイルでごしごししてみたり、しなかったり・・・
あとはアルミブラックを原液のままコットンでピチャピチャ
表面が液を弾いたらプラ磨き用のクロスでシコシコ
一応、これで自分の好みには仕上がっているので、このまま続けてしまっている状況です・・・
>お次はロングスライドのハイパワーですね!
ロングですかぁ! 短くは出来ても長いのは難しそうですね。
いっそシングルカラムにしてローパワーに!
なんて考えています。(やらないと思いますけどww)
Posted by なべゆうき at 2012年06月22日 21:33
なべさんのブログは長い夏休みですねぇ?
「おぉーい」と呼んでみる(笑)
「おぉーい」と呼んでみる(笑)
Posted by 塔四郎 at 2012年08月15日 09:44