2012年02月29日
DETONICSボブテイル計画 その1
長い間失踪していましたが、なんとか復活できそうです!
目指せ!週3ペースでの更新。 いやせめて週1くらいからリハビリを・・・
どうも忙しく作業が難航しておりますが、本日は下準備です。
デトニクスをボブテイルカットするにあたり
・ノーマルのメインSPハウジングでは強度的に不安
・ボブテイルカットだけではちと物足りない
そこでマルイのMEUピストル用のメインSPハウジングとハイキャパ5.1用のビーバーテイルグリップセイフティを用意。

それぞれ余分な部分を切ったり削り落としたり。
メインSPハウジングはデトニクスのそれを真似て切り落とすだけなので比較的簡単でしたが、
グリップセイフティが切り落とす箇所が多いうえに穴の下に窪みをつくらなくてはならないので面倒でしたww

グリップセイフティ(デトにつけるために機能は死んでますが)とフレームの隙間はプラリペアで埋めて削って
隙間をなくしました。 やべっ ちょっと隙間が・・・www

ビーバーテイルグリップセーフティをつけるならと、ハンマーはPDIのデト用オーバルホールハンマーを買ってみました。 まぶちー(/。\)
ちらっと写ってるトリガーもPDIのものでMEU用のフラットトリガーです。
シルバーを買ったつもりが黒を注文していたようです(・ω<) テヘペロ

これにて下準備はだいたい出来たので、次回ボブテイルカット!? もしくはリアサイトをいじくりますww
目指せ!週3ペースでの更新。 いやせめて週1くらいからリハビリを・・・
どうも忙しく作業が難航しておりますが、本日は下準備です。
デトニクスをボブテイルカットするにあたり
・ノーマルのメインSPハウジングでは強度的に不安
・ボブテイルカットだけではちと物足りない
そこでマルイのMEUピストル用のメインSPハウジングとハイキャパ5.1用のビーバーテイルグリップセイフティを用意。

それぞれ余分な部分を切ったり削り落としたり。
メインSPハウジングはデトニクスのそれを真似て切り落とすだけなので比較的簡単でしたが、
グリップセイフティが切り落とす箇所が多いうえに穴の下に窪みをつくらなくてはならないので面倒でしたww

グリップセイフティ(デトにつけるために機能は死んでますが)とフレームの隙間はプラリペアで埋めて削って
隙間をなくしました。 やべっ ちょっと隙間が・・・www

ビーバーテイルグリップセーフティをつけるならと、ハンマーはPDIのデト用オーバルホールハンマーを買ってみました。 まぶちー(/。\)
ちらっと写ってるトリガーもPDIのものでMEU用のフラットトリガーです。
シルバーを買ったつもりが黒を注文していたようです(・ω<) テヘペロ

これにて下準備はだいたい出来たので、次回ボブテイルカット!? もしくはリアサイトをいじくりますww