2012年04月22日
DETONICSボブテイル計画 その5
訳あってボブテイルデトの記事を更新できずにいましたが、現在ボブテイルデトは乾燥中です!(今月こそ完成をww)
その訳というのも目標とするモデルがないならばちょっと奇抜なカスタムを・・・と
ゴールドカップナショナルマッチよろしくリブを取り付けようとプラ板と格闘したり、本体に直接反射除けのグルーブを
彫って似合わずプラリペアで埋めてみたりと思いつきで手を加えて失敗ばかりだったのです(^q^)
ボブテイル以外に何かもうひとつ特徴が欲しいと模索する日々でしたが、結局これに落ち着きました。

粉末状夜光塗装材 ミルパウダー(ブルー) & クリアー塗料!
この二つを塗料用のビンでねるねるねるねは イッヒッヒ・・・ します。

基本は10ccあたり付属スプーンで4杯との事でしたが、お好みに応じて調整おkとの事なので
どろどろでろんでろんになるまで適当に。たぶん6杯以上入れた気が・・・
出来上がったらサイトにリューターでドットを深めに打って、細い棒で一滴落とします。(写真撮り忘れましたorz)
リアサイトは左右同じ量でないと片方が大きくなったりみっともないので要注意です。
私は三回やり直しました(;´ρ`)
そして完成して光を吸わせると・・・

綺麗な水色に!!
説明書には旧来夜光剤の10倍の発光性能とありますが、本当にクッキリ見えます!
他にも色がグリーン、レッド、パープルなどあるようですが私は可視性を考慮して白に近いブr(ry というのは建前で
本音は久しぶりにパンプキンシザーズを読んだら、なんだか青い光を入れてみたくなったからです(;´Д`)y─┛~~
フレームの乾燥が完了次第、組み立て予定です!
その訳というのも目標とするモデルがないならばちょっと奇抜なカスタムを・・・と
ゴールドカップナショナルマッチよろしくリブを取り付けようとプラ板と格闘したり、本体に直接反射除けのグルーブを
彫って似合わずプラリペアで埋めてみたりと思いつきで手を加えて失敗ばかりだったのです(^q^)
ボブテイル以外に何かもうひとつ特徴が欲しいと模索する日々でしたが、結局これに落ち着きました。

粉末状夜光塗装材 ミルパウダー(ブルー) & クリアー塗料!
この二つを塗料用のビンでねるねるねるねは イッヒッヒ・・・ します。

基本は10ccあたり付属スプーンで4杯との事でしたが、お好みに応じて調整おkとの事なので
どろどろでろんでろんになるまで適当に。たぶん6杯以上入れた気が・・・
出来上がったらサイトにリューターでドットを深めに打って、細い棒で一滴落とします。(写真撮り忘れましたorz)
リアサイトは左右同じ量でないと片方が大きくなったりみっともないので要注意です。
私は三回やり直しました(;´ρ`)
そして完成して光を吸わせると・・・

綺麗な水色に!!
説明書には旧来夜光剤の10倍の発光性能とありますが、本当にクッキリ見えます!
他にも色がグリーン、レッド、パープルなどあるようですが私は可視性を考慮して白に近いブr(ry というのは建前で
本音は久しぶりにパンプキンシザーズを読んだら、なんだか青い光を入れてみたくなったからです(;´Д`)y─┛~~
フレームの乾燥が完了次第、組み立て予定です!
Posted by なべゆうき at 22:17│Comments(2)
│DETONICS ボブテイル
この記事へのコメント
おーこの蓄光材かなり光りますね!
一度買ってしまえば一生分困らない量ですねwww
そんなに高くないみたいなので買ってみようかな・・・?
>フレームの乾燥が完了次第、組み立て予定です!
ついに完成ですね!
正座しながら待ってます!
一度買ってしまえば一生分困らない量ですねwww
そんなに高くないみたいなので買ってみようかな・・・?
>フレームの乾燥が完了次第、組み立て予定です!
ついに完成ですね!
正座しながら待ってます!
Posted by 狐石 at 2012年04月23日 19:51
狐石さんこんばんは!
>おーこの蓄光材かなり光りますね!
一度買ってしまえば一生分困らない量ですねwww
ですです♪
あまり期待せず購入したのですが、たっぷり光を吸わせてやれば結構明るいです!!
劣化等はまだ未確認ですが、一袋でおそらく7、80丁分以上のサイトに使えそうですww
混ぜたら他の色が作れるのかも気になります( ^ω^)
>ついに完成ですね!
正座しながら待ってます!
ありがとうございます!
でも正座していただくほどのモノではないですよ・・ww
当初のナウいガバのカスタムを取りいれ云々のコンセプトからは逸脱していますが、
やっとこさ完成できそうです!!
>おーこの蓄光材かなり光りますね!
一度買ってしまえば一生分困らない量ですねwww
ですです♪
あまり期待せず購入したのですが、たっぷり光を吸わせてやれば結構明るいです!!
劣化等はまだ未確認ですが、一袋でおそらく7、80丁分以上のサイトに使えそうですww
混ぜたら他の色が作れるのかも気になります( ^ω^)
>ついに完成ですね!
正座しながら待ってます!
ありがとうございます!
でも正座していただくほどのモノではないですよ・・ww
当初のナウいガバのカスタムを取りいれ云々のコンセプトからは逸脱していますが、
やっとこさ完成できそうです!!
Posted by なべゆうき at 2012年04月23日 21:36